声が出なくても磁気メモボード世界が広がる!最高の筆談アシスト!




磁気メモボードをご存知ですか?

ガンの発生場所によっては、声が出し難くなることがあります。

また喉頭ガンのような喉のガンの手術は、声を出す声門を取ることがあります。その場合、声が出なくなります。

病気の進行により声を失う場合があります。

命のために声を失うということは、わたしたちが想像している以上に苦痛なことのようです。

 

声を失うと思っていることを伝えることが難しいというだけではありません。相手が自分の思いを分かってくれないという辛さは想像を絶するものがあります。利き腕がもがれるぐらい日常生活に支障をきたします。

 

声を失った本人も辛いですが、家族も本人の苦痛を聞くことが出来なくなり、本人の苦痛を詳細に理解できない罪悪感を感じてしまう人もいます。

家族も本人もお互い遠いところにいってしまったような喪失感を感じてしまうでしょう。できるだけ早く発語を補う方法を見つけなくてはなりません。

声が出なくなった人が意思を伝えるには、筆談か口の動きで気持ちを伝えるしかありません。

筆談でとても役に立つ磁気メモボードを知って頂きたいと思います。

声が出ない、声が不鮮明になってきた場合どうしたらいいのでしょう

声で気持ちを伝えられなければ、ジェスチャーや口の動きで相手に気持ちを伝えたりすることもできますが、書いて伝えるという筆談が主な意志伝達手段になります。

 

わたし自身、耳が聞こえない人に紙に書いて、自分の気持ちを伝えようとしたことがあります。

普段なら、大切なことは声のトーンを変えたり、声を大きくしたりゆっくり話をするんですが、文字に書くとそういう簡単なニュワンスが全然使えない。

そのもどかしさといったらありません。

 

自分が言いたいことはほとんど伝わらないという非常にもどかしい思いをしました。

思った以上に、ホワイトボードに書いた文字を消すという作業に時間がかかり、消している時間がもったいなく感じました。

 

声が出ない、声が不鮮明で聞き取り難いという状態では、文字を用いて気持ちを伝えるほかありません。

声が出なくなったとき1番速く正確に気持ちを伝える方法はノートパソコンを用いたキーボード入力です。

これはブラインドタッチが出来ないと素早く相手に気持ちを伝えられないというデメリットがあります。

やはり簡単なことであれば紙に書いて伝える筆談という方法が一般的です。

紙は何処にでもあり便利ですが、ある程度の筆圧が必要であり、力がなくなると何を書いているか分かりにくいという欠点があります。

その点ホワイトボードはペンで書くので、読みやすいですが、消す時間がもどかしく感じます。消しカスも煩わしい問題です。

紙の代わりにホワイトボードを使う方もいます。ホワイトボードはペンのインクが無くなりますし、いちいち消さないと使えません。

今はホワイトボードよりも良いものがあります。

それは磁気メモボードです。

子供もおもちゃの「お絵かきのせんせい」と言えば分かりやすいでしょうか。

ホワイトボードは消すためにティッシュか布が要りますが磁気メモボードはボタン1つで書いた文字が消えます。力もいりません。ちなみに子供の玩具の磁気ボードは下にあるバーを横に引き絵を消しますが、パイロットの磁気ボードは右にあるボタンを押さえるだけで文字が消えます。

磁気ボードであれば消しカスも出ません。書いては消し、書いては消しという作業がとても速く快適です。

8〜10インチ程度で軽く(100から200グラムぐらい)の磁気メモパッドであれば、力がなくなってきても持てますし、筆圧が必要ないので力が弱くなっても使えます。

私のオススメはパイロットの磁気ボードです。一発消去ボタンがあり、片手で持てるほど軽く筆圧も必要ありません。

磁気メモパッドはインクも紙も要りません。ホワイトボードに比べ高価ですが、何度も何度も書いたり消したりする手間を考えれば、価値はあると思います。

筆談で使う磁気メモパッドを選ぶときには、片手で持てる小さめのサイズボタン一つで消去できる機能があるものを選ぶと失敗が有りません。

子供のお絵かきであれば大きなサイズのほうがいいのかもしれませんが、筆談に利用する磁気メモパッド小さいものを用意したいところです。

メモパッドは大きいものと小さいものがありますが、がん患者が使うのであれば8〜10インチぐらいの軽くて小さいものがよろしいかと思います。

 

磁気メモパッドのように生活の質を上げる良品は是非使っていただきたいものです。

 

以前は電子メモパッドをおすすめしていました。電子メモパッドは細かい文字がかけますが、バックが黒く高齢者には文字が見にくいという意見をいただきました。

電子メモパッドの場合、消去ボタンを押してから1〜2秒ぐらい文字がかけない時間があり、少しもどかしい感じがします。

電子メモパッドであれば8.5インチのメモパッドは110gと軽く、使いやすいです。手元に置いても邪魔になりにくくいです。

声が出せない方のところにインタビューに行ったり、お見舞いに伺う時は必ずメモパッドを持っていきますが、磁気ボードのほうが書きやすいようです。

こちらは私が使っているものですが、文字が太く読みやすいです。

磁気メモパッドも電子メモパッド、プレゼントするとすごく喜ばれる

メモパッドを持っていない方に使ってもらうと、ペンやホワイトボードの筆談よりも早く気持ちを伝えることができるため、お互いにストレスを感じずコミュニケーションを取れるようになります。

以前は電子メモパッドを勧めていましたが、これから購入するのであれば磁気メモパッドのほうががん患者さんには使いやすいと思います。

磁気メモパッドは療養生活の質を良くするアイテムです。参考にしてください。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください